はじめての方へ
about
遊漁船業者登録について
遊漁船業者登録とは、船舶を使用して客を釣り場へ案内し、釣りなどの方法で魚介類を採捕させる事業を行う際に、都道府県知事に登録を受けることをいいます。トカラ
鹿児島空港到着〜マリーンチャレンジャーまで
- 出航日の前日の18時ごろ鹿児島空港に到着
- 航空会社にお預けの荷物をお取りになり、到着出口2番をお通りください。
-
マイクロバスでお迎えに行く場合
バスの運転手が到着ロビーにて、プラカードを持ってお待ちしております。
運転手の案内で、バスまで移動して頂きます。 -
マリーンチャレンジャーのスタッフがお迎えにいく場合
到着出口より出たあと、右方向に進み、1番出口より外に出てください。
横断歩道をわたると、弊社スタッフがハイエースでお待ちしています。
(駐車禁止区域で、運転手が車を離れられませんので、各自で車までご移動をお願いいたします。)
※(1)(2)のどちらでお迎えに行くかは、事前に船長よりお伝えいたします。
- 鹿児島空港出発後、途中スーパーに買い物に立寄り、約2時間で山川港に停泊中のマリーンチャレンジャー号に到着します。
- 途中の買い物では、食料、飲み物や、ご希望の方はお酒やおつまみなどをご購入していただきます。
- 船中での食事のサービスは、出航した日の夕食からとなります。それまでの食事については各自ご用意ください。
山川港に到着後
- 山川港に到着後、タックル等釣行で必要なものは船に運び、タックルケースなどは、港倉庫(7番倉庫)にお運びください。
- 事前に送られた荷物は、7番倉庫の中に保管していますので、各自、必要なものだけを船に積み込んでください。
- スーツケースや衣類等は、キャビン奥のベッドルームに持ち込み各自管理してください。
- 食べ物、乾物、おやつなどの濡れてはいけないものは、キャビン入って右側の物置き場に、船が急にに揺れても動かない様に整理して置いてください。
- タックルは船の前後部にある竿立てに入れてください。
- 冷やしたい飲み物などは、後部デッキに二つあるお客様用クーラーボックスにて各自分かる様に保管してください。
船内見取り図
- 乗船名簿の記入につきましては、所定の空白欄は全て記入をお願いします。忘れ物お届け等にもご利用させて頂きます。
- 積み込みが終わりましたら、ベッド決め・乗船名簿の記入・タックルの組み付け準備を行って頂き、ゆっくりと仮眠して頂きます。
- 乗船料は、船長またはスタッフにお渡し願います。
- レンタル、サビキ、仕掛け等の追加料金につきましては、帰航後のお支払いとさせて頂きます。
- 0時頃出船の予定です。皆様がゆっくりと仮眠できる様に、ゆっくりと安全走行を行い、7〜8時ごろににポイント到着です。
ポイント到着後
- まずはエサとなるムロアジを釣って頂きます。
- 釣り座が決まっていれば、キーパー、釣り具、エサ桶の準備。
- エサ釣り、仕掛けの投入、釣り棚などは船長のアナウンスに従ってください。
- 投入時はハリを指などに刺さない様に気をつけて投入してください。
- 専用のムロアジサビキで釣り、針ハズシや、桶に設置してある針金を利用し、ムロアジを握ることなく外してください。
- 桶に3~5匹たまってきたら、後部テーブル下にある生簀(いけす)に、元気なムロアジだけをタモで優しく運んでください。
- 血が出ているムロアジは生簀には入れないでください。
- 生簀のムロアジは、皆さんで管理して死んだムロアジはスグに取り出してください(死んだムロアジをそのままにしていると、他のムロアジも全滅します)
- 初日の朝、昼食は、各自ご用意いただいものを食べて下さい。
- 2~3日目と泳がせ、ふかせなど、トカラの釣りをご堪能ください。
最終日~解散まで
- 深夜から片付け、帰港準備が調い次第に帰航。
- AM8時頃、山川港に帰港。片付け、魚の梱包、追加分の清算。
- お昼温泉入浴後、鹿児島空港に向けて出発。
- PM4時ごろ、鹿児島空港にて解散
予約が決定したら準備していただくもの
- 釣り具
- 着替え
- 雨具
- 帽子
- タオル
- グローブ
- ペンチなど
船内販売品
- 仕掛け
- サビキ
- オモリ(400号/100号)
- 梱包用スチロール
船にあるもの
- 湯沸かしポット
- 電子オーブンレンジ
- お客様用クーラーボックス(氷入り/2個)
- 竿受け
- 温水シャワー
- ドライヤー
- 100V電源
- ボディーソープ
- リンスインシャンプー